かしこいパパ・ママの教育ブログ

最新の教育情報も発信 小学生をもつパパ・ママを応援します

漢字を習うのは、1年生の2学期からなんです

もうすぐ、入学式。どうしよう、うちの子、ひらがなもカタカナも書けない。

そういうパパ・ママもいると思います。

 

安心してください。小学校は、ひらがなも、カタカナも書けないこと前提で授業が始まります。

 

そして、教科書や教材に沿って、1字1字覚えていくのです。

 

最初に、「どれくらいひらがなが読めるかな」、「どれくらいひらがなが書けるかな」

という調査はあるかもしれません。

でも、そこでいい点数をとる必要はありません。あくまでも調査なのです。

 

そして、1学期にゆっくりひらがなを覚えていきます。

「あ」から「ん」までの正音、「が」や「だ」などの濁音、「ぱ」などの半濁音、

小さい「っ」の促音、「みゃ」「みゅ」「みょ」まどの拗音、

どんどん覚えていきます。

 

形や筆順については、ちょっと大目に見て、

とにかく字を書くのが好きになると

あっというまに覚えてしまうものです。

 

そして、カタカナについては、なんと教わり終わるのは2年半ばになってからなんです。

 

ゆっくり、楽しくがいちばんですね。